Facebook広告

【理解すれば簡単!】Facebook広告の「ターゲティング」について!

2023年4月10日

「Facebook広告のターゲティングって何だろう?」

「Facebook広告でのターゲティングって、どう設定すれば良いのだろう?」

Facebook広告の運用を検討している方の中には、このような疑問を抱いている方も少なくないのではないでしょうか?

今回は、そんなターゲティングについて知りたい方に向けて、意味や種類、設定方法について解説していきます。

ターゲティングとは?オーディエンスとの違いについて

ターゲティングとは?オーディエンスとの違いについて

Facebook広告の「ターゲティング」とは、広告を配信する対象となるユーザー層を定めることを指します。

「ターゲティング」の設定を適切に行うことで、自身が配信したいターゲットに向けて広告を配信することが出来るため、広告の費用対効果を高めることが出来ます。

ちなみに、「ターゲティング」とよく混合される用語として、「オーディエンス」という言葉があります。

これらの言葉はFacebook広告において似た意味を持ちますが、厳密には以下のような違いがあります。

ターゲティング」:広告を表示させる対象となるユーザー層を特定の基準に基づいて選択し、効果的な広告配信を行うこと。

オーディエンス」:上記説明文の「対象となるユーザー層」を指す用語。

つまり、Facebook広告の管理画面では、「ターゲティング」を行うために、「オーディエンス」を設定します。

とは言え、Facebook広告におけるターゲティング設定とオーディエンス設定はほぼ同義なので、同じような意味と理解しておいても問題ありません。

また、Facebook広告のターゲティングについて「オーディエンス」という視点から解説している記事もありますので、是非本記事と合わせて【細かく解説】初心者でも分かる!Facebookの「オーディエンス」について!もご覧ください。

ターゲティングの種類

ターゲティングの種類

本項目では、「ターゲティング」の種類についてご紹介します。

「ターゲティング」の設定は、大きく分けて以下の3つの種類のオーディエンス設定から行うことが出来、それぞれ設定方法や入力内容が異なります。

  • コアオーディエンス
  • カスタムオーディエンス
  • 類似オーディエンス

上記の3種類のオーディエンス設定について、それぞれ解説します。

コアオーディエンスとは

コアオーディエンス」とは、年齢や性別、地域など、ユーザーに基づく基本的なデータからターゲティングを設定する機能です。

「コアオーディエンス」では、以下の項目から配信対象のユーザーを絞ることが出来ます。

  • 地域
  • 年齢
  • 性別
  • 言語
  • 詳細ターゲット設定

カスタムオーディエンスとは

カスタムオーディエンス」とは、既存の顧客リストやウェブサイト訪問者など、特定のユーザー層を対象としたオーディエンス設定を指します。

自身が運用しているSNSや、運営しているウェブサイトなどの閲覧者のデータを分析し、Facebookアカウントを特定することで、ターゲットとして設定することが出来ます。

設定画面では、自身が所持しているアカウントやウェブサイトURLを選択し、その媒体と関係のあるユーザーを絞っていきます。

「コアオーディエンス」とは違い、あらかじめ所持しているデータが必要なので、全く何も無い状態から利用するには適していません。

類似オーディエンスとは

類似オーディエンス」では、既存の顧客や広告に対するエンゲージメントが高いユーザーと似た特徴を持つ「新規ユーザー」をターゲットとして設定することが出来ます。

設定画面では、類似ユーザーの元となる情報を入力し、地域や類似レベルなどを選択します。

「カスタムオーディエンス」と同様で、ある程度広告運用の履歴やユーザーに関するデータが必要になるため、「コアオーディエンス」で設定した内容などと組み合わせて利用することで効果を発揮すると言えます。

ターゲティングの設定方法

ターゲティングの設定方法

ターゲティングの設定は、Facebook広告管理画面の「広告マネージャ」から行います。

広告マネージャは、広告アカウントを作成することで利用することが出来、ターゲット設定以外にも広告に関わる様々な設定を行うことが出来ます。

Facebook広告アカウントの作成手順は、【Facebook広告のやり方】初心者でも簡単に出来る!メリットや配信先の種類についても解説!にて解説しています。

広告マネージャを開くと、以下のようなオーディエンス設定のトップ画面が表示されます。

ターゲティングの設定方法

ターゲットの設定は、この画面から行います。

それぞれ、「カスタムオーディエンス」、「類似オーディエンス」、「保存済みのオーディエンス」から設定することが出来ます。

ちなみに、先ほどご紹介した「コアオーディエンス」は、一番下の「保存済みのオーディエンス」から設定することが出来ます。

この画面で設定したターゲティングは、それぞれ名前を付けることで、後で実際に広告を作成する際に「作成したオーディエンス」から選択することが出来ます。

複数のターゲティングを組み合わせよう

複数のターゲティングを組み合わせよう

今回は、Facebook広告におけるターゲティングについてご紹介しました。

ターゲティングは広告運用において費用対効果を最大化させるために欠かせない手段であり、適切なターゲティングを行い、効率の良い広告運用を目指すことが重要です。

また、先ほども少しご紹介した通り、Facebookのターゲティングは運用する過程で適切に組み合わせることで効果を最大限に発揮させることが出来ます。

Facebook広告のターゲティングのより詳しい設定方法や組み合わせについては、【細かく解説】初心者でも分かる!Facebookの「オーディエンス」について!にて画像を用いて詳しく解説しているので、是非こちらもご覧ください。

皆様の広告運用のお役に立てれば幸いです。

-Facebook広告